【ヤクルト川端慎吾】絶やしたくない松山自主トレもう30年「もう1度花を咲かせる」

「松山組」の最年長は何を思うのか。ヤクルト川端慎吾内野手(37)が10日、愛媛・松山市内で自主トレを公開しました。

池山2軍監督が始めた松山での自主トレは今年で30年目。ヤクルトの伝統として受け継がれてきました。その自主トレ最年長のベテラン。今年は打率3割を目標にフォーム改造で20年目に臨みます。

プロ野球

◆川端慎吾(かわばた・しんご)1987年(昭62)10月16日、大阪府生まれ。市和歌山商(現市和歌山)2年の夏に甲子園に出場。05年高校生ドラフト3巡目でヤクルト入団。15年に首位打者(打率3割3分6厘)、最多安打(195安打)、ベストナイン、ゴールデングラブ賞。プロ通算1326試合、1099安打、打率2割9分3厘、40本塁打、409打点。185センチ、86キロ。右投げ左打ち。今季推定年俸2400万円。

「なんとか恩返しできるよう」

1月の松山自主トレで笑顔を見せる山田(左)と川端

1月の松山自主トレで笑顔を見せる山田(左)と川端

―体の状態は

腰の状態もいいですし、足も問題ないですし、順調にきてるかなっていう風に思っています。

―今の時期はどんなこと意識して練習するのか

例年いつも同じことになるのですけど、もう本当にまずはけがをしないことが一番だと思っています。けがをしないように気をつけながら、しっかりシーズンに向けて準備していこうかなという風に思ってます。

―体作り以外で気を付けていること

去年、あまりいい成績を残すことできなかったので、バッティングにしっかり重きを置いて、フォームだったり、いろいろ試しながらやっていこうかなと思ってます。

―松山はどういう場所か

そうですね。もう本当にもう何年なるんだろうね。15年以上はここでやらせてもらってますし、2度目の手術をした時もここで12月から自主トレをやらせてもらって。

本当にもう1回、何とかもう1度、花を咲かせるんだっていう思いで、ここでやらせてもらっています。

ほんとに松山の方たちにも、すごくサポートしていただき、もう感謝しかないんですけど。本当にずっと支えてもらっているので、なんとか恩返しできるようにして、感謝したいなっていうふうに思ってます。

本文残り72% (1923文字/2662文字)