ウエディングドレスなどブライダルデザインの第一人者として知られる桂由美(かつら・ゆみ、本名結城由美=ゆうき・ゆみ)さんが26日、死去したことが30日、分かった。株式会社ユミカツラインターナショナルが発表した。94歳。東京都出身。葬儀は行わず、追悼ショー(しのぶ会)を後日開催予定という。

同社は「1965年以来ユミカツラのクリエイティブディレクターを務めてきた桂由美(かつら・ゆみ/94歳)の逝去を発表します」と伝えた。「並外れたクリエイティブさと情熱を持つ桂由美は、花嫁の夢を叶えるため奔走し続け、日本人女性にぴったりのウエディングドレスや打掛をはじめとする婚礼衣装の開発をしました」と説明。「1965年には着用率がたったの3%だったウエディングドレスも、現在では90%以上の花嫁が着用するようになり、その活動は婚礼衣装にとどまらず、結婚式のスタイルに強く影響を与えてきました。数々の困難を乗り越えながら、実業家として、変革者として、”婚礼衣装の選択肢を増やしたい”とブライダル革命を起こし続けた桂由美の功績に触れることなしには日本のブライダルは語ることが出来ないでしょう」と、その功績を記した。

続けて「1981年にはNYショーのデビューを皮切りに、ローマやパリなど、30カ国以上へと活動の場を広げ、国内だけにとどまらず世界中の花嫁に影響を与えました。日々ドレスの制作や新素材の開発を続けながら日本の素晴らしい伝統技術を体感した桂由美は、ブライダルの枠組みを超え、日本の技術を用いたコレクションをパリコレはじめ海外で発表。日本の伝統美や技術を継承し発信していく試みは、世界的に評価されました」と紹介。「最後に、桂由美のウエディングドレスにかける強い思いと美への探究心--そこから生み出されるドレスたちは多くの花嫁様を輝かせ、かつてない自信と感動を届け、新しいクリエイションを生み出し続けてきたことは忘れてはなりません」とした。

今後については「ユミカツラのデザイナーであり、30年以上桂由美の右腕として共にクリエイションをしてきた藤原綾子・森永幸徳・飯野恵子の3名が率いるユミカツラのクリエイティブチームが、桂由美の想いと遺産が生き続けるよう、後任としてコレクションの制作を託されました」と説明。「ユミカツラは、心より哀悼の意を表しますともに、ご冥福を心よりお祈りします」とした上で「私共としても突然のことであり、現在お知らせ出来ることはこちらのリリースが全てとなります。また追加でお知らせ出来ることがありましたら追って発表させて頂きますので、お問い合わせについてはご配慮いただけますと幸いです」と呼びかけられている。

桂氏は、日本を代表するウェディングデザイナーとして、芸能界、政界、文化人など幅広い交友関係を築いた。90歳を超えても精力的に活動。24年2月には、12日に三越とのコラボイベントで勝野洋・キャシー中島夫妻と、次女夫婦らとの「サファイアウエディング」を行ったり、同15日には花園直道の明治座公演の会見にデヴィ夫人らとともに出席した。

さらに、桂さんの半生を描いたドラマ「はれのひ シンデレラ ウェディングドレスを日本へ! ある女性の挑戦」が2月24日に放送され、その前日23日には、大阪市内で、自身の役を演じて主演した高梨臨とともに、試写会へ出席していた。

◆桂由美(かつら・ゆみ)本名結城由美(ゆうき・ゆみ)1930年(昭5)4月24日、東京都生まれ。64年に日本初のブライダルファッションデザイナーとして活動開始。翌65年、日本初のブライダル専門店をオープン。日本のブライダルファッション界の第一人者としてパリやニューヨークなど世界各国30以上の都市でショーを行い、「ブライダルの伝道師」とも称される。93年に外務大臣表彰、2019年には文化庁長官表彰を受賞。23年11月には、結婚式におけるウエディングドレスという分野を確立し、日本のシルクの美しさや魅力を世界中に広く周知し、絹文化の発展に貢献した功績は偉大として蚕糸功労者最高賞「恩賜賞」を受賞。

【写真特集】華原朋美、神田うの、安藤美姫ら 桂由美さん手がけたウエディングドレス