連載

24色のペン

国内外の異なる部署で取材する24人の記者が交代で手がけるコラム。原則、毎日1本お届けします。

連載一覧

24色のペン

紀貫之が歌った桜 10年後は?=堀井泰孝(古河通信部)

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
名勝・天然記念物に指定されたエリアでも、ヤマザクラとソメイヨシノが混在する=茨城県桜川市の磯部桜川公園で2024年4月10日午後0時54分、堀井泰孝撮影
名勝・天然記念物に指定されたエリアでも、ヤマザクラとソメイヨシノが混在する=茨城県桜川市の磯部桜川公園で2024年4月10日午後0時54分、堀井泰孝撮影

 「常よりも春辺になれば桜川 波の花こそ間なく寄すらめ」。平安時代の歌聖・紀貫之は後撰(ごせん)和歌集で、現在の茨城県桜川市の桜のことを詠んだ。それから1000年余の2024年4月月4日、市内で「全国さくらシンポジウム」が開催された。テーマは「100年先へ桜花爛漫(らんまん)ヤマザクラ」。衰退するヤマザクラ、存在感を強めるソメイヨシノ。100年先、いや10年後の桜の未来は描けるか。

 シンポジウムは公益財団法人・日本花の会などが主催した。国立研究開発法人・森林総合研究所の「サクラ博士」や樹木医、歴史学者らが登壇し、桜川の桜の歴史や種類、現状、そして未来を語った。

 紀貫之以降、…

この記事は有料記事です。

残り2422文字(全文2712文字)

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

この記事の筆者

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月