連載

football life

サッカーがある日常、フットボールに生きる人々を描きます。

連載一覧

football life

「キャプテン翼」連載終了 草の根女性指導者が発した感謝の言葉

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
キャプテン翼の主人公、大空翼の銅像=東京都葛飾区で2024年3月10日午後2時23分、高野裕士撮影
キャプテン翼の主人公、大空翼の銅像=東京都葛飾区で2024年3月10日午後2時23分、高野裕士撮影

 日本でサッカー人気が低迷していた1981年に連載が始まり、競技の発展に大きく貢献した漫画「キャプテン翼」が4日、連載を終えた。キャプテン翼はサッカー少年少女に何をもたらしたのか。作品の舞台となった静岡で長年、子供たちとサッカーに取り組んできた女性指導者の草分け的存在に聞いた。

夢と可能性を広げ

 「翼君たちは『三つ子の魂』に火を付けた。私はキャプテン翼に最優秀選手賞(MVP)を与えたい」

 多くの日本代表を輩出した小学生年代の強豪チーム、清水FCで監督を務めた綾部美知枝さん(75)はそう語る。綾部さんは「日本少年サッカー発祥の地」とされる静岡市清水区で70年ごろから本格的に指導し、77年には長谷川健太さん(58)、大榎克己さん(59)、堀池巧さん(58)らを率いて全日本少年サッカー大会で優勝した。2022年には女性初の日本サッカー殿堂入りを果たしている。

 静岡県はキャプテン翼の主人公・大空翼が小中学生時代を過ごした舞台だ。小学生編では翼を擁する南葛SCが県大会決勝で志水FCというチームと対戦している。93年にJリーグが開幕する10年以上も前に始まった作品の中で、翼は海外でプロになって活躍する夢を追った。

 「(それまで)子供たちは『大きくなったらサッカー選手になる』とは言わなかった。サッカーを職業としては考えていなかったのだと思う。でもキャプテン翼ができたことで、子供たちにとってサッカーの持つ夢と可能性がすごく広いものになった」

非現実的な描写も役立て

 キャプテン翼は現実とリンクしていた。翼は当時のサッカー少年と同じく全日本少年サッカー大会を目指した。作中にも登場する全国大会の会場の、東京都と川崎市にまたがる「よみうりランド」で、綾部さんは作者の高橋陽一さん(63)に会ったことがある。

 「Tシャツにジーンズ姿で、髪の毛がボサボサで…

この記事は有料記事です。

残り1668文字(全文2442文字)

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

この記事の筆者

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月