甲賀消防幹部ら3人のハラスメント認定 第三者委最終答申 滋賀

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
第三者委員会の新川達郎委員長から最終答申を受け取る甲賀広域行政組合管理者の生田邦夫・湖南市長(左)=甲賀市水口町水口の同組合消防本部で2024年3月15日午後1時48分、村瀬優子撮影
第三者委員会の新川達郎委員長から最終答申を受け取る甲賀広域行政組合管理者の生田邦夫・湖南市長(左)=甲賀市水口町水口の同組合消防本部で2024年3月15日午後1時48分、村瀬優子撮影

 甲賀広域行政組合消防本部(滋賀県甲賀市)内のハラスメントを調査していた第三者委員会は15日、幹部ら3人のハラスメント行為を認定し、厳正な処分を求める最終答申を公表した。「パワーハラスメントが蔓延(まんえん)する風土と決別する必要がある」として、新たな内部統制の構築が急務だと指摘した。またハラスメントの認定に至らなかった25人についても組合の懲戒審査委員会での調査を求めた。

 第三者委は、消防本部が2021年に新型コロナウイルスのワクチン接種を辞退した警防課職員を廊下脇で勤務させていた問題の発覚を受け、昨年7月に設置された。同12月に職員への対応は「違法で不当、不適切だった」とする中間報告書をまとめていた。並行して実施した全職員と退職者計208人へのアンケートでは、68人がハラスメント被害を申告。今年1月から当事者への聞き取り調査を進めていた。

この記事は有料記事です。

残り918文字(全文1294文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月