わきやおしりなどのデリケートな部分に繰り返し炎症が起こる「化膿性汗腺炎」について、気になる方も多いのではないでしょうか。
「わきの下やおしりに繰り返しぶつぶつができる」「皮膚が硬くなって膿を含んでいる」という症状がある人は、化膿性汗腺炎かもしれません。
この病気は、一定期間の間に、良くなったり悪くなったりをくり返すのが特徴です。重症化すると、できもの同士が繋がり膿のトンネルを形成することもあります。
今回は、化膿性汗腺炎について詳しく解説していきます。
※この記事はメディカルドックにて『「化膿性汗腺炎」の症状・粉瘤との違い・発症しやすい人の特徴はご存知ですか?』と題して公開した記事を再編集して配信している記事となります。