⚠
広告ブロックが検出された!
このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!
了解
Go to Okensaku
×
サイトメニュー
ホーム
海外
政治
国内
ファイナンス
スポーツ
エンターテイメント
ライフスタイル
テクノロジー
文化
化学
ヘルス
Go to Okensaku
知床に春の気配<知床リポート>
北海道新聞
3 月 前
3月に入り、暖かくなってきたウトロ。休眠から目覚めたイタヤカヤデに樹液が巡り始めました。冬に折れた枝先から樹液が垂れていて、数日後にはつららができていました。この時季ならではのメープルシロップのアイスキャンディーです。暖かな日差し。厳しい冬を越えたエゾシカは気持ちよさそうに日なたぼっこ。気温も上がって流氷もゆるみ、接岸していた流氷の一部は大きく動き始めました。海流の影響を受けた流氷だけがすごい速さで流れていきます。波も発生して、流氷がぶつかり合いシャーベット状の流氷が多くなってきました。その数日後には知床岬方面の流氷も大きく離れ始めました。離岸、接岸を繰りかえし、3月27日には流氷を確認できなくなりました。
記事全体を読む
ホーム
化学
知床に春の気配<知床リポート>
関連している
さっぽろライラックまつりが開幕
1 月 前
福間女流王位が勝利 1勝1敗のタイに
1 月 前
JR銭函駅付近で火災 函館線手稲ー小樽間で運転見合わせ
1 月 前
盲導犬と歩いてみたよ! 留萌市内の小学校で出前教室
1 月 前
エゾシカ 札幌中心部に出没(目撃者提供)
1 月 前
女流王位戦第2局、札幌で始まる 福間の中飛車対伊藤の居飛車の戦いに
1 月 前