広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

大人も夢中になれる科学実験でSTEAM教育を楽しく学べる「エミリーのワンダーラボ」

アットダイム 1 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

2024年7~9月期の会員数507万人増と存在感を増すNetflix。2024年も様々な配信作品が話題を集めたが、この波に乗り遅れていないだろうか? 話題作&見逃している名作をDIMEが厳選、今観るべきNetflixオリジナル作品をピックアップして紹介していく。

エミリーのワンダーラボ

■心と体をフルに使って楽しくSTEAM教育!

【どんな作品?】

MITで航空宇宙工学を専攻し、ホスト兼プロデューサーを務めた「Xploration Outer Space」という番組でエミー賞にノミネートされたこともある、エミリー・カランドレリがホストを務める子ども向けサイエンス番組。「竜巻の作り方」「空気を使ってボウリング」など迫力満点な実験を通してSTEAM教育を楽しく学べる。

《ここが見どころ》大人も夢中になれるカラフルな実験が満載

実験内容の面白さもさることながら、1エピソードは約15分と短め。派手な実験が多いことも特徴で、親子で一緒に科学の不思議な魅力にハマるきっかけになりそう。

[Information]

ジャンル/Netflixシリーズ 公開日/2020年8月25日より独占配信中 出演/エミリー・カランドレリ、スカイ・アレクシスほか

構成/DIME編集部

記事全体を読む