広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

「レースボクサー」の出荷数が17万枚を突破!ワコールがメンズ市場に注力する理由

アットダイム 3 週 前
Facebook Icon Twitter Icon

 女性向けに商品やサービスを提供してきたイメージの強い企業が男性ユーザーの獲得に力を入れるようになってきた。代表的なメンズコスメであれば2017年の市場規模が約249億円だったのに対し、2023年は約433億円に(インテージ調べ)。その領域はコスメだけにとどまらず、意外なところでヒットが生まれている。

 昨今、男性向け商品が話題になっている企業の代表がワコールだ。

 現在の売れ筋は2021年12月に発売した『レースボクサー』。累計17万枚以上を出荷し、男性の下着に全く新しい文化をもたらした。

「顧客調査から、男性も下着に〝美しさ〟を求めていることがわかりました。下着に関する男性の悩みで多いのがムレなので、通気性の良いレースを使えば美しさと機能性を兼ね備えることができます」(ワコールメンブランドマネージャー・稲積美紀さん)

 生活雑貨やインテリア雑貨などを扱う3COINSも、2024年9月に男性向けコーナー『3COINS MEN』を展開した。現在、全国で27店舗まで広がり、モバイルをはじめ全6カテゴリーのアイテムを取り揃えている。

「男性が興味を持つアイテムが少なく、店前で奥さんや彼女の買い物が終わるのを待っている男性が多くいます。男性が楽しめて、回遊できることを目的に立ち上げることにしました」(企画担当・升川拓さん)

 売れ行き好調なアイテムはリュック類。これまでブランドになかったレコードプレーヤーやカセットプレーヤーもラインナップしている。

 立ち上げ後、3COINSの新規顧客数が急増。10%ほど上積みしている。2025年夏までには『3COINS MEN』の取り扱い店舗を増やし、さらなる拡大を狙う考えだ。

 女性向けブランドに関心を持ちながらも、それを購入するきっかけと出会えていなかった男性のニーズに気づくことに大きな商機が隠れていた。

累計出荷枚数17万枚突破
ワコールメンが美しさを追求した『レースボクサー』を開発

レースボクサー

ワコールメン『レースボクサー』3960円〜

ワコールメン『レースボクサー』強度や伸度を通常の女性用レースより高めた独自開発の専用レースを採用。ワコールメンの商品の中で常に売り上げトップを誇る。40~50代を中心に幅広い層から人気を得た。

好評につきブリーフタイプも登場

ワコールメン『レースブリーフ』3630円〜

ワコールメン『レースブリーフ』『レースボクサー』と同じレース素材を使用。収まりが気になるフロント部分が立体的になっており、適度なフィット感を追求。

全体の顧客数が10%アップ!
雑貨店『3COINS』がメンズ雑貨『3COINS MEN』を展開

3COINS MEN2024年9月、3COINS 原宿本店と3COINS +plus イオンモール広島府中店にてスタート。男性に雑貨やインテリアをもっと気軽に楽しんでもらう目的で、男性社員を中心に企画が進められた。

3COINS ネクタイ/MENS 880円

3COINS ネクタイ/MENSビジネスカテゴリーではネクタイのほか、ベルトやリュックなどを展開。ネクタイは無地、柄、ニットとバリエーションが豊富だ。

3COINS レコードプレーヤー/MENSデバイス 9900円

3COINS レコードプレーヤー/MENSデバイスコードレスで使用可能。レコードで音楽を聴いてきた世代にとっては垂涎もののアイテム。人気のあまり品切れになることも。

取材・文/大沢裕司 編集/井田愛莉寿

※本記事内に記載されている商品の価格は2025年1月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

記事全体を読む