広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

「イラストでたどる女子高生制服100年図鑑」出版記念!イラストレーターめばち氏のサイン会を3月26日(水)に開催!

アットダイム 3 週 前
Facebook Icon Twitter Icon

3月21日(金)に小学館より『イラストでたどる女子高生制服100年図鑑』を出版いたします。これを記念し、本書でイラストを担当されたイラストレーター・めばちさんのサイン会を、3月26日(水)に開催することになりました。あらかじめご自身で本書をご購入の上、当日に会場へご持参頂くのが、参加条件となります。以下の概要をご確認の上、奮ってお申し込みくださいませ。

『イラストでたどる女子高生制服100年図鑑』について

2025年3月21日発売!予約はコチラ↓

Amazonで予約

楽天で予約

セブンネットで予約

1910年代より洋装化が始まった女子の学生服を中心に、大正から令和に至るまで100年あまりに及ぶ制服の変遷について、全国42校を例に挙げながらイラストおよび写真で紹介。制服のイラストは、書籍・広告のほか『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』といったアニメのEDイラストなども手がけてきたイラストレーターめばち氏が、計129点を本書のために描き下ろし。同氏特有のふんわりとしたやさしいタッチの絵で、制服の歴史をたどります。

学校および制服の選定には、170年の歴史を誇る老舗学生服メーカー菅公学生服に協力を仰ぎ、制服研究の第一人者として知られている各種制服書籍の著者・森伸之氏による監修のもと、新旧105着の制服を取り上げます。「架空の制服博物館」を巡るレイアウトで構成している本書を通じて、女子の学生服がどのように変化してきたいのかが、わかるような内容になっています。

公式Instagram

小学館紹介文

◆日時

2025年3月26日(水)18:00~20:30
※上記時間内で2部 or 3部に分けて実施する予定です
 ご当選された方にはご参加頂く時間帯(集合時間など)をお伝えします。
 時間帯は選べませんのであらかじめご了承ください。

◆場所

小学館(東京都千代田区一ツ橋2-3-1)

◆参加条件

・『イラストでたどる女子高生制服100年図鑑』をご購入の上、当日に必ずご持参頂くこと
※サイン会の会場では本書を販売いたしません

・当選されたご本人様の『顔写真付きの指定身分証明書』の原本をご用意いただくこと

【1】パスポート (※外国籍の方は必ずご用意ください/要住所記載)
【2】運転免許証 (※第一種運転免許、第二種運転免許に限る)
【3】住民基本台帳カード
【4】特別永住者証明書または在留カード
【5】身体障害者手帳、精神障害者保険福祉手帳、療育手帳
【6】マイナンバーカード (※通知カードは不可)
【7】顔写真付き学生証・生徒手帳 (※在学中のものに限る)

★そのほか、ご参加頂く上での注意事項の詳細はご当選された方にお伝えいたします。

◆申し込み

以下URLの応募フォームよりお申し込みくださいませ。

応募はコチラ

定員に達しましたら抽選のうえ、当選者のみに詳細な場所とともにご参加頂く時間帯(集合時間など)、ご参加頂く上での注意事項の詳細をお伝えします。

◆申し込み期限

2025年3月19日(水)18:00まで

構成/DIME編集部

記事全体を読む