広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

新年度の準備は身だしなみから!パナソニックの2大アイテムを使って全身のトータル印象をアップ【PR】

アットダイム 4 週 前
Facebook Icon Twitter Icon

新年度は身だしなみ、清潔感アップにより、全身トータル印象のアップデートを検討してみるのはいかがだろうか。丁寧なシェービングと全身の体毛ケアは第一印象を高めてくれる。新たな環境でパフォーマンスもテンションも最高に上げるための味方になってくれる、パナソニックの2アイテムを紹介する。

オトコの身だしなみの第一歩は剃り残しのないフェイス

初対面でまず目に飛び込んでくるのは顔。剃り残しがあれば第一印象スコアが大幅ダウンしてしまう恐れがある。新年度はいつもより丁寧にケアしたい。そこでおすすめなのが「ラムダッシュ パームイン」だ。

●手のひらサイズで可愛い。なでるように丁寧にケアできる

電気シェーバーらしからぬ丸い形状と手のひらサイズは、ただ可愛らしくて愛着がわくだけじゃない。刃の近くを持つことで、ヒゲや肌状態を指先で感じられるから、絶妙な力加減で細かく製品をあやつり、なでるようにやさしく剃ることができる。いつもより丁寧にケアしたい新生活におすすめだ。

海水由来のミネラル成分から生まれたという素材「NAGORI®」の陶器のような手触りも石目調のデザインもクセになる。(※ES-PV6Aのみ)

●5枚刃テクノロジーでしっかり剃れるからタイパが良い

手のひらサイズでも侮ることなかれ。5枚刃テクノロジーを凝縮しており、きちんと剃れる。カットチャンスを逃さないラムダッシュ史上最速リニアモーター駆動(※同社シェーバー ラムダッシュにおいて。2024年7月30日現在)で、可愛いながらもタイパの良さも魅力だ。

●身だしなみは携帯する時代!

携帯して、気になった時にすぐシェービングができる。充電は持ち運びに便利なUSB充電【Type-C】対応。1回のフル充電で約14日間使用できるので、しばらくはカバンに忍ばせておいてもOKだ。

意外と見られている体毛もケア!

スマートに演出したいビジネスシーンでは、手や指、腕の毛が意外と気になるものだ。髭だけでなく体毛ケアも行き届いていれば、新年度の第一印象もよりアップできるはず。初心者でも使いやすい「ボディトリマー」でトライしてみよう。

●やさしいカット刃構造で、肌へのやさしさと切れ味を両立

丸い刃先で、カット刃が直接肌に触れない構造のため、肌にやさしく剃れるから体毛ケアデビューにもおすすめだ。剃刀負けするのが気になる人には特におすすめといえる。

「V字ヘッド」はT字型などの形状と比べて、刃が届きにくいデリケートな部位も剃りやすい形状。これまで気になっていた部位のケアにもトライしてみよう。

●パワフルに一度に多くの毛をとらえる

トルク(回転力)約1.4倍(※19年度発売同社通常モーターモデルER-GK71との比較。パナソニック調べ)搭載に加え、カット部は35mmのワイドな仕様。パワフルかつ一度に多くの毛を剃れるから、頼りになる。

●理想の体毛をデザイン

0.1mm~12mmまでの12段階で、毛の長さを調整できるから、理想の体毛をデザイン可能。アタッチメントを付け替えることで、除毛も長さ調整も自由自在。部位によって理想の長さを使い分けよう。

※ ※ ※

忙しい日々に手薄になりがちな髭と体毛のケア。これらのアイテムを使えば、タイパよく理想的なシェービングが可能だ。春、新しい環境になるタイミングに、細部まで意識して身だしなみを整えてみては。

関連情報

・『ラムダッシュ パームイン ES-PV6A』

詳しくはこちら

・『ボディトリマー ER-GK82』

詳しくはこちら

文/石原亜香利

記事全体を読む