広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

【図解】Instagramのフォローリクエストを申請・承認する手順

アットダイム 1 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

Instagramのフォローリクエストとは何か分からない、という方も多いのではないだろうか。フォローリクエストは鍵をかけているアカウントにフォローしてもらうために必要なものだ。

本記事ではInstagramでフォローリクエストを行う手順について解説する。また、フォローリクエストを受けた際に承認・拒否する手順についてもまとめた。

Instagramのフォローリクエストとは?

Instagramのフォローリクエストとは、非公開(鍵アカウント)に設定しているアカウントにフォロー申請を行うことを指す。

非公開にしたアカウントは、フォローしないと投稿内容を閲覧したりコミュニケーションを取ったりすることができない。フォローするなら、相手に申請して承認してもらう必要がある。承認されることで初めて投稿内容を閲覧できる。

ただし、フォローリクエストは拒否することも可能だ。相手に申請を拒否されてしまうと、投稿内容を閲覧することはできない。

■Instagramの非公開設定とは?

Instagramの非公開設定とは、自分の投稿やストーリーズなどを非公開にする機能だ。非公開にした場合、自分のフォロワーしか閲覧できないようにする。プライベートな内容を投稿する場合などに活用できる機能だ。

なお、InstagramだけでなくXなどにも搭載されている機能である。

Instagramで自分のアカウントを非公開にするには、プロフィール画面から「設定」をタップし、「アカウントのプライバシー」を選択する。

アカウントのプライバシー

「非公開アカウント」のチェックをオンにする。これで自分のアカウントを非公開にできる。

非公開アカウントに設定

Instagramでフォローリクエストを行う手順

Instagramで次の2つを行う方法について解説する。

  1. フォローリクエストを申請する
  2. フォローリクエストを取り消す

■1.フォローリクエストを申請する

まず、フォローリクエストを申請する手順を解説する。

相手のプロフィール画面を開く。フォローしたい相手であることを確認し、「フォロー」をタップする。これで、フォローリクエストを申請できたことになる。

また、この時点では相手の投稿内容を閲覧することはできない。フォローリクエストを承認されて初めて閲覧が可能になる。

フォローリクエストを申請

■2.フォローリクエストを取り消す

一度申請したフォローリクエストを取り消す方法も紹介しよう。

相手のプロフィール画面を開いたら「リクエスト済み」をタップする。元の青色の「フォロー」に変更されれば、リクエストが取り消されたことになる。

フォローリクエストを取り消し

Instagramでフォローリクエストに対応する手順

Instagramでフォローリクエストに対応する手順を紹介する。次の2つのやり方について順番にみていこう。

  1. フォローリクエストを承認する
  2. フォローリクエストを拒否する

■1.フォローリクエストを承認する

届いたフォローリクエストを承認する手順を解説する。

フォローリクエストが届くと「ホーム」画面右上の「お知らせ」に新着通知が表示される。こちらをタップしよう。

新着通知が表示

ここから「確認」をタップすると承認でき、相手からフォローされた状態になる。

ただし、自分からはフォローしていないので注意が必要だ。こちらも「フォロー」ボタンをタップすれば、相互フォローの関係になれる。

なお、フォローリクエストの承認を取り消すことはできない。

フォローリクエストを承認

■2.フォローリクエストを拒否する

フォローリクエストが届いたが、拒否したい場合の手順も紹介しよう。

先ほど同様に「ホーム」画面右上の「お知らせ」に新着通知が表示されるのでタップする。拒否したい場合は「削除」をタップする。すると、フォローリクエストの一覧から消える。

なお、フォローリクエストを拒否した場合も取り消すことはできない。誤って取り消してしまった場合は、相手に再度フォローリクエストを送ってもらう必要がある。

フォローリクエストを拒否

フォローリクエストを放置するとどうなる

フォローリクエストを放置しても、フォローリクエストがシステム側で勝手に消えてしまうということはない。ただし、いつまでも承認しないと、相手が諦めてしまい、フォローリクエストを取り消してしまう可能性はある。

取り消されてしまうと、誰からフォローリクエストが来たのか分からなくなってしまう。そのため、早めに承認することが大切である。

まとめ

本記事ではInstagramのフォローリクエストについて解説した。最後に、フォローリクエストを行う手順についておさらいしよう。

  1. フォローリクエストを申請する
    1. 相手のプロフィール画面を開く
    2. 「フォロー」をタップ
  2. フォローリクエストを取り消す
    1. 相手のプロフィール画面を開く
    2. 「リクエスト済み」をタップ

また、フォローリクエストを承認・拒否する手順は次のとおり。

  1. フォローリクエストを承認する
    1. 「ホーム」画面右上の「お知らせ」をタップ
    2. 「確認」をタップ
  2. フォローリクエストを拒否する
    1. 「ホーム」画面右上の「お知らせ」をタップ
    2. 「削除」をタップ

鍵をかけたアカウントと繋がりたい場合は、フォローリクエストを送る必要がある。

構成/編集部

記事全体を読む