広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

特色ある地域中核大学25校が決定 文科省「J-PEAKS」、各校に5年で最大55億円を研究支援

Science Portal 5 日 前
Facebook Icon Twitter Icon

 文部科学省は24日、特定分野に強みを持つ地域の中核大学の研究力を支援する事業「J-PEAKS」の2024年度採択支援先に弘前大学、横浜市立大学など国公私立大13校を選んだと発表した。同省は23年度の支援先として北海道大学など12校を選んでおり、支援対象となる25校が決まった。

 この事業は日本の研究力低下が指摘される中で日本全体の研究力をけん引する研究大学群をつくるために創設された。文科省が世界トップクラスの研究水準を目指して進めている「国際卓越研究大学制度」とは別に、地域の中核となり、特色ある研究に取り組む大学を支援するのが目的。選定した各校に5年間で最大55億円程度を助成する。

 今回「令和6年度(24年度)採択」として選ばれたのは、国立大学では弘前大学、山形大学、新潟大学、長岡技術科学大学、山梨大学、奈良先端科学技術大学院大学、徳島大学、九州工業大学、長崎大学、熊本大学の10校。公立大学は横浜市立大学、私立大学は藤田医科大学、立命館大学の2校で、合わせて13校。

 前回、2023年末に「令和5年度(23年度)採択...

記事全体を読む