広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

待望のナナハンが登場!ホンダがネイキッドスポーツ「CB750 HORNET」を発売

アットダイム 6 日 前
Facebook Icon Twitter Icon

ホンダは、市街地走行からスポーツライディングまで扱いやすい車体特性を追求した、大型ロードスポーツモデル「CB750 HORNET」を2025年2月13日(木)に発売することを発表した。

CB750 HORNET(デジタルシルバーメタリック)

この「CB750 HORNET」は、「ワインディングを、都会を、颯爽と駆け抜けるパフォーマンスミドルスポーツ」をコンセプトに、街中での実用性と郊外でのファンライドの両立を目指し開発した、新たなネイキッドスタイルの大型ロードスポーツモデルとなる。

低中回転域での扱いやすさと、高回転域での力強さを高次元でバランスさせたエンジン

CB750 HORNET(マットバリスティックブラックメタリック)

「CB750 HORNET」のパワーユニットは、軽量コンパクトな水冷・OHC(ユニカム)・直列2気筒・754ccエンジンを搭載。低中回転域では扱いやすくパルス感があり、高回転域では力強く高揚感のある出力特性としている。また、クラッチレバーの操作荷重軽減とシフトダウン時の後輪のホッピングを抑制するアシスト&スリッパークラッチを採用している。

さらに車体は、レイアウトの最適化と各部の軽量化を施したリアフレーム一体型のダイヤモンドフレームに、ショーワ製 SFF-BP倒立フロントフォークを、リアには路面追従性に優れたプロリンクサスペンションを採用することで、市街地、高速道路、ワインディングといったさまざまなシチュエーションに対応している。

CB750 HORNET(デジタルシルバーメタリック)

そして装備面では、豊富な情報を見やすく表示する5インチフルカラーTFT液晶メーターを採用。車両とスマートフォンをBluetoothで連携することで、ハンドルスイッチおよび音声入力により音楽再生や通話などの操作を可能とするHonda RoadSyncを搭載している。

また、ダイレクトなスロットルレスポンスに寄与する「スロットルバイワイヤシステム(TBW)」や、走行状況や好みに合わせてあらかじめ設定された出力特性を選択できる「ライディングモード」、前輪の浮き上がりと後輪スリップを抑制する「Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」、車線変更時や右左折終了後に自動的にウインカー作動を停止させる機能である「オートキャンセルウインカー」を採用するなど、充実した装備としている。

CB750 HORNET(マットバリスティックブラックメタリック)

なおカラーバリエーションは、美しい輝きを放つ「デジタルシルバーメタリック」と、引き締まったスタイリングを際立たせる「マットバリスティックブラックメタリック」の2色設定としている。

【販売計画台数】

500台(国内・年間)

【メーカー希望小売価格】

1,039,500円(税込)

【主要諸元】

関連情報:https://www.honda.co.jp/CB750/

構成/土屋嘉久

記事全体を読む