本記事では覚えておくと便利なウインドウズを閉じるショートカットキーを紹介します。
1. ウィンドウを閉じるショートカットの重要性
パソコン操作において、時間を節約し作業を効率化するためには、ショートカットキーの活用が非常に有効である。ウィンドウを閉じる際、毎回マウスを使って画面右上の「×」ボタンをクリックするのは手間がかかる。
特に複数のウィンドウやアプリケーションを頻繁に使う場合、ショートカットキーを使えば、その煩雑な操作を簡略化できる。
2. Windowsでのウィンドウを閉じるショートカット
まずは、Windowsでのウィンドウを閉じるショートカットを紹介しよう。下記の2つのやり方を覚えておこう。
■2.1 Alt + F4キーの使い方
Windowsでウィンドウを閉じる際に最もよく使われるショートカットキーが「Alt + F4」である。このショートカットキーを押すだけで、現在アクティブなウィンドウをすぐに閉じることができる。
ブラウザやファイルエクスプローラー、アプリケーションなど、どんなウィンドウでも素早く閉じることが可能だ。
全てのウィンドウが閉じた状態で「Alt + F4」を押すと、パソコン自体の電源を切る画面が表示される。
これも非常に便利な機能なので覚えておくのがおすすめだ。パソコンのシャットダウンを迅速に行える。
■2.2 Ctrl + Wキーの使い方
「Ctrl + W」も、Windowsでウィンドウを閉じるためによく使われるショートカットである。特定のアプリケーションに限定されていることが多い。例えば、ブラウザのタブを閉じる際や、ファイルエクスプローラーで開いたフォルダを閉じる際に非常に有効である。
「Ctrl + W」は、複数のタブを開いている際に個別のタブを閉じたい場合に便利である。特にウェブブラウザを使うことが多い方には、タブ管理において作業の効率化が期待できる。また、エクスプローラー内でのフォルダやファイルのウィンドウを閉じる際にも活用できるため、日常的にファイル操作が多い人にとっても役立つショートカットである。
3. Macでのウィンドウを閉じるショートカット
Windows同様に、Macにもウィンドウを簡単に閉じられるショートカットがある。下記の2つのやり方をチェックしておこう。
■3.1 Command + Wキーの使い方
Macにおいて、ウィンドウやタブを閉じるための基本的なショートカットキーは「Command + W」である。これは、Windowsの「Ctrl + W」に相当するもので、同様にブラウザやアプリケーションでアクティブなウィンドウやタブを閉じる際に使用する。
このショートカットは、特にSafariなどのウェブブラウザやFinder(ファイル管理ソフト)で便利に使うことができる。作業の流れを妨げずに素早くタブやウィンドウを閉じることが可能であり、特に複数のタブを開いている時に非常に役立つ。
■3.2 Command + Qキーの使い方
「Command + Q」はMac特有のショートカットキーであり、アプリケーション全体を終了させるためのものである。このショートカットを使えば、ウィンドウを閉じるだけでなく、そのアプリ自体を完全に終了させることができる。
例えば、メールソフトやSafariなど複数のウィンドウを開いているアプリケーションを完全に終了させたい場合に使う。
注意点として、未保存のデータがある場合にはアプリが警告を出すため、データを保存してから「Command + Q」を使うようにする必要がある。
4. その他の便利なショートカットキー
ウィンドウを閉じる以外にも、覚えておくと便利なショートカットキーがいくつかある。例えば、以下のようなショートカットが作業効率をさらに向上させるだろう。
複数のウィンドウやアプリを素早く切り替える
Alt + Tab(Windows)/ Command + Tab(Mac)
スクリーンショットを撮るためのショートカット
PrtSc(Windows)/ Command + Shift + 4(Mac)
元に戻す
Ctrl + Z(Windows)/Command + Z(Mac)
やり直し
Ctrl + Y(Windows)/Command + Shift + Z(Mac)
開いているアプリケーション間の切り替え
Alt + Tab(Windows)/Command + Tab(Mac)
・その他のショートカット
<Windows>
Windows + D(Windows):デスクトップを表示してすべてのウィンドウを最小化する。
Windowsキー + D(Windows):デスクトップを表示
Windowsキー + E(Windows):エクスプローラーを開く
Windowsキー + I(Windows):設定を開く
Ctrl + Shift + Esc(Windows):タスクマネージャーを開く
Ctrl + T(Windows):新しいタブを開く(ブラウザで)
<Mac>
Command + N:新しいウィンドウを開く
Command + T:新しいタブを開く(ブラウザで)
Command + Shift + N:新しいフォルダを作成
まとめ
ウィンドウをすばやく閉じるためのショートカットキーは、作業効率を高めるための強力なツールである。WindowsやMacの両方で使用できる便利なショートカットを覚えることで、日常のパソコン作業をよりスムーズに進めることができる。
特に初心者の方でも、これらのショートカットを実践的に使うことで、操作のスピードが飛躍的に向上するだろう。ぜひ、日常的にショートカットキーを活用し、作業効率を最大限に引き出してほしい。
記事の内容を下記で簡単におさらいしておこう。
- ウィンドウを閉じるショートカットの重要性
・ショートカットキーを使うと、ウィンドウを閉じる操作が素早くでき、作業効率が向上。
・マウスで「×」ボタンをクリックするより、複数のウィンドウやアプリを操作する場合に便利。
- Windowsでのウィンドウを閉じるショートカット
・Alt + F4: 現在アクティブなウィンドウをすぐに閉じる。すべてのウィンドウが閉じた場合は、パソコンをシャットダウンする画面が表示される。
・Ctrl + W: ブラウザのタブやファイルエクスプローラーのフォルダを閉じる際に便利。特に複数のタブを開いているときに役立つ。
- Macでのウィンドウを閉じるショートカット
・Command + W: アクティブなウィンドウやタブを素早く閉じる。特にブラウザやFinderで有効。
・Command + Q: アプリケーション全体を終了させるショートカット。アプリのすべてのウィンドウを閉じる際に使用。
- その他の便利なショートカットキー
・Windows + D(Windows): すべてのウィンドウを最小化し、デスクトップを表示。
・Alt + Tab(Windows)/ Command + Tab(Mac): 複数のアプリやウィンドウを切り替える。
・Ctrl + Z(Windows)/ Command + Z(Mac): 元に戻す。
・Ctrl + Shift + Esc(Windows): タスクマネージャーを開く。
構成/編集部