三陽商会は、「マッキントッシュ フィロソフィー」、「アマカ」、「トランスワーク」などウィメンズとメンズの5ブランドから、花粉対策機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」10型を、全国百貨店及び直営店、三陽商会公式オンラインストア「SANYO ONLINE STORE」にて順次販売を開始した。
2025年の花粉飛散量は多くの地域で平年を上回る予想!花粉対策とファッション性を両立したライトアウターで対応を
ウェザーニューズ社によると、2025年は2月上旬には東海や関東、九州北部でスギ花粉の飛散が始まる。
2024年夏は広範囲で平年より日照時間が多く、全国的に気温がかなり高かった影響により、飛散量は西日本や北陸、関東北部で2024年春を大きく上回る見込みだ。(※1)
(※1)出典:ウェザーニュースウェブサイト「第二回花粉飛散予想」 https://jp.weathernews.com/news/50066/
三陽商会の「花粉プロテクトコート」は、花粉が付着しにくい素材にはっ水などの機能性を付加し、ベーシックで長く愛用できるデザインを採用。花粉の飛散が本格化する2月から梅雨時期まで快適に着用できる。
コート製造を祖業とする同社では2025年春においても「花粉プロテクトコート」の新作を販売し、シーズンごとにユーザーのニーズに対応したコートを展開している。
2025年の「花粉プロテクトコート」は、全5ブランド10型(ウィメンズ:9型、メンズ:1型)を展開。花粉が付きにくい機能に加え、全型にはっ水機能を備えている。
いずれも花粉飛散が本格的となる2月から6月の梅雨シーズンまで長く着用でき、着用するシーンに合わせてファッションとして楽しめるデザインのスプリングコートを提案する。
花粉を屋内に持ち込まないようにするための着用法
屋内に入る前にコートを脱いで軽く払う。(強くはたくと花粉が飛び、粘膜に入る恐れがあるため静かに軽く払う)こうすることでコートに付着していた花粉の多くを落とし、屋内に持ち込む花粉を大幅に削減することができる。
「花粉を屋内に持ち込まない」をコンセプトに、花粉が付きにくい素材を使用したコートには、綿やポリエステルなどの高密度に織られた凹凸が少ない平らな生地表面に加工を施し、生地に花粉が付着しにくくするとともに、一旦付いた花粉も落ちやすくしている。
※使用素材は各ブランドにより異なり、加工法なども様々。
製品概要
■展開ブランド
ウィメンズ:「AMACA」「EVEX by KRIZIA」「TRANS WORK」「MACKINTOSH PHILOSOPHY」メンズ:「MACKINTOSH PHILOSOPHY」
販路:全国百貨店を中心とした上記5ブランド ブランド合計で約280売場、三陽商会公式オンラインストア「SANYO ONLINE STORE(サンヨー オンラインストア)」
型数:5ブランドから計10型 (各ブランドより1~3型を展開)
■デザイン、機能の一例
・コンパクトな短丈タイプ:「エヴェックス バイ クリツィア」、「トランスワーク」
・襟やフードを着脱することで着回しができる3WAYコート:「アマカ」
・ビジネススタイルにも合わせやすいベーシックなコート:「アマカ」、メンズ・ウィメンズ「マッキントッシュ フィロソフィー」
・街歩きや旅行などにも最適なスポーティなデザインのコート:「アマカ」、「エヴェックス バイ クリツィア」、「トランスワーク」
・はっ水機能:「アマカ」、「エヴェックス バイ クリツィア」、メンズ・ウィメンズ「マッキントッシュ フィロソフィー」、「トランスワーク」
・抗菌、消臭機能(アームホールにテープを使用):「トランスワーク」
価格帯:税込価格 ¥31,900 ~¥88,000
発売日:2025年1月より順次販売 ※2月中旬に全ての商品が揃う
■ウィメンズ
ブランド:「TRANS WORK(トランスワーク)」
デザイン:フード付きショートブルゾン
付加機能:はっ水、抗菌、消臭機能(アームホールにテープを使用)
色展開:ミントグリーン、ネイビー、ベージュ(全3色)
税込価格: ¥37,400(ラージサイズ ¥39,600)
型番: U1A05-515(ラージサイズ U3A05-515)
※2月15日発売予定
東レの花粉対策素材「アンチポラン」を使用。花粉プロテクト機能とはっ水性を持っている。アームホールには抗菌、消臭テープを備えており、コート内の蒸れや汗などの気になるにおいを抑えます。フードは取り外し可能。
ブランド:「AMACA(アマカ)」
デザイン:フード付きスタンドカラーコート
付加機能:はっ水、
色展開:グリーン、ネイビー、ベージュ、ライトイエロー、(全4色)
税込価格: ¥46,200
型番: V5A03-510
※2月1日発売予定
花粉プロテクト機能とはっ水機能を持つ素材だ。フードを取り外すとシンプルなスタンドカラーコートになるデザインを採用。ウエスト部分は内側から調節可能で、シルエットの変化を楽しむことができる。
ブランド:「MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)」
デザイン:RYDAL(ライダル)トレンチコート(ライナー付き)105cm丈
(同素材、デザインの96cm丈もある)
付加機能:はっ水、取り外し可能なライナー付き
色展開:ベージュ、ネイビー(全2色)
税込価格: ¥88,000(96cm丈¥85,800)
型番: H5A11-510 (96cm丈 H5A10-510)
※1月15日発売予定
トレンドに左右されないベーシックなデザインのトレンチコートに花粉プロテクト素材を使用し、はっ水加工を施した。ハウスチェックを使った取り外し可能なライナー付きのため、寒さの残る時期から長い期間着用できる。
■メンズ
ブランド:「MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)」
デザイン:HUNTLEY HOOD(ハントリーフード)フーデッドコート
付加機能:はっ水
色展開:ネイビー
税込価格: ¥68,200
型番: H1C79-534
※1月15日発売予定
英国にルーツのあるホースライディングコートをアレンジしたフーデッドコートに、花粉プロテクト機能とはっ水機能を付加した。表地のバイカラー(表裏の配色)を活かした三枚接ぎの立体フードやリラックス感のあるゆったりとしたシルエットが特徴。
関連情報
https://store.sanyo-shokai.co.jp/
構成/Ara