広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

ZTEから3型のサブディスプレイを搭載した縦折り型の折りたたみスマートフォン「nubia Flip 2」が登場

アットダイム 2 週 前
Facebook Icon Twitter Icon

ZTEジャパンは、スマートフォンブランド「nubia(ヌビア)」から、折りたたみスマートフォン「nubia Flip 2」を発表した。なお、同製品は、ワイモバイルから発売。発売日は2025年1月23日で、1月16日から予約受付が開始される。

サブディスプレイでアプリ操作や写真撮影が可能!

「nubia」は、個性とライフスタイルを重視した製品を展開するスマートフォンブランド。今回登場する「nubia Flip 2」は、便利さ、革新性、スタイルを兼ね備えた、縦折りタイプのフォルダブルスマートフォンで、約3.0型のサブディスプレイにより、本体を折りたたんだ状態で、アプリにアクセスすることが可能。また、サブディスプレイからカメラを起動して、本体を折り曲げて自立させることで、画面で写りを確認しながらスタンドや三脚なしで撮影できることもできる。

具体的なスペックとしては、メインディスプレイに解像度2,790×1,188ドットの約6.9型有機ELパネル、サブディスプレイに解像度682×422ドットの約3.0型の有機ELパネルを搭載。アウトカメラには約5,000万画素のメインカメラ+約200万画素の被写界深度カメラ、インカメラには約3,200万画素カメラを採用する。

さらに、プロセッサーにはMediaTek Dimensity 7300Xを採用し、メモリーは6GB、ストレージは128GBを内蔵。OSはAndroid 14をプリインストールする。

このほか、バッテリー容量は4,300mAhで、顔認証や指紋認証、おサイフケータイにも対応。IPX2/IP4X相当の防水・防塵性能も装備する。

本体サイズはオープン時が約W76×H170×D7.5mm、クローズ時が約W76×H87×D15.8mm。重量は約191g。カラーはホワイト、ブラック、ライトブルーの3色を用意する。

製品情報
https://www.nubia.com/jp/products/smartphones/nubia/lp/nubia-flip2

構成/立原尚子

記事全体を読む