認知症という言葉を、聞いたことがないという方はほとんどいないのではないでしょうか。
およそ1億2000万人の日本人のうち、2024年3月現在、65歳以上の人口は約3600万人です。
2012年には65歳以上人口の7人に一人が認知症だとされていました。
それが2025年には5人に一人、700万人が罹患者になると推定されている病が認知症です。
親族や知人に認知症の罹患者がいるという方もいるのではないでしょうか。
ここではそんな認知症について、そのメカニズムと予防法について解説していきます。