舌に違和感がある場合、さまざまな原因が考えられます。熱いものや辛いものを口にしてそれらの刺激が舌に残っていたり、舌を誤って噛んだり、矯正器具が当たったりなどです。
しかし、それらに心当たりがないのに舌に違和感や痛みが生じている場合は、舌痛症(ぜっつうしょう)を始めとした何らかの病気や異常が疑われるため、専門の医療機関への受診が推奨されます。ここではそんな舌の違和感の原因や症状、対処法について詳しく解説をします。
舌痛症とは
舌痛症はどのような症状を伴いますか?
舌痛症とは、舌に炎症や潰瘍といった病変がなく、舌の色調や機能も正常であるにも関わらず、ヒリヒリ感や灼熱感などが生じる病気です。専門的には、心因性疼痛疾患(しんいんせいとうつうしっかん)に分類されます。
舌痛症の原因について教えてください。
舌痛症の根本的な原因は、いまのところ不明です。上述したように...