
ある病院で、経営コンサルタントのアドバイスによって人員が切り詰められ、一人も休めない状況に陥っているとの投稿が話題になっている。経営コンサルは経営体質を改善するために相談を受けているはずで、リストラをすること自体は珍しくない。だが必要以上に人員を削り、日常業務にまで支障が出てしまっては元も子もない。だが、SNS上では件の投稿に「あるあるすぎる」など、経営コンサルタントが入ることで、かえって経営がおかしくなることは珍しくないといった意見もみられる。なぜこのようなことが起こるのか。専門家の見解をもとに探ってみよう。
ある外科医が11月25日にX上で以下のようにつぶやき、注目を浴びて...