広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

キングジムのラベルライター「テプラ PROシリーズ」にユニバーサルデザインフォントを採用した最新モデルが登場

アットダイム 2 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

キングジムは、ラベルライター「テプラ」PROシリーズの新製品として、「SR-R560」を2025年1月17日に発売する。価格は26,400円。

「建築土木」「医療」向けの文字変換辞書も新たに追加!

「SR-R560」は、「テプラ」PROシリーズで初めて本体に再生プラスチックを採用した製品。環境に配慮し、再生プラスチックを約30%使用しているのだ。

また、より多くの人にわかりやすいラベルを作成することができるよう、視認性が高いモリサワのユニバーサルデザインフォントを新搭載。さらに、「テプラ」の利用者を対象にしたアンケート調査で、利用業種として割合が高かった「建築土木」「医療」向けの文字変換辞書も新たに追加した。

このほか、大量のラベルを印刷する際に便利なオートカッターも採用。ラベルイメージが確認しやすい8文字×4行表示液晶画面に加えて、文字がくっきり見やすいバックライトも搭載する。

なお、高度な編集が可能なWindows向けラベルソフト「テプラ クリエイター」(SPC10)にも対応。流し込み印刷機能や、テンプレートが豊富なラベルカタログなどの機能に加え、多言語に対応した案内・注意喚起・店頭POPなど、オリジナリティの高いラベルを作成することができる。

■製品仕様

製品情報
https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/sr-r560.html

構成/立原尚子

記事全体を読む