広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

Xiaomiが早炊き、おかゆ、スープ、スチームなど10種類の調理メニューを搭載した多機能炊飯器を発売

アットダイム 3 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

シャオミ・ジャパンは、ライフスタイル製品カテゴリより、「Xiaomi 多機能炊飯器 4L」を販売開始した。販売価格は6,480円。

熱を均一に伝えて保温効果を持続する6層構造の内釜を採用!

「Xiaomi 多機能炊飯器 4L」は、860Wの強力な火力を備えた炊飯器。炊飯・早炊き・保温・おかゆ・スープ・スチーム・ミックス粥・雑穀米・再加熱・タイマーの10種の調理メニューを搭載し、早炊きでは30分の高速炊飯が可能だ。

また、熱を均一に伝えて保温効果を持続する6層構造の内釜を採用し、吹きこぼれを防止できるよう蒸気を絶えず排出する2列6穴の蒸気バブルも搭載。さらに、一度に16杯のご飯が炊ける大容量サイズながらコンパクトな設計で省スペースを実現しているのも嬉しいポイントだ。

主な仕様は、最大炊飯容量が1.28Lで、定格水容積が4L。本体サイズは262×312×212mm。しゃもじ、おたま、計量カップ、蒸しカゴ、電源コードを付属する。

製品情報
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-multifunctional-rice-cooker-4l/

構成/立原尚子

記事全体を読む