広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

ジト目がキュート!フィアットが航続距離493kmの電動コンパクトSUV「600e」を発売

アットダイム 3 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

Stellantisジャパンは、フィアット・ブランドの新型EV「600e(セイチェントイー)」を、2024年9月10日(火)より販売を開始した。

フィアット・ブランドのラインナップに、1年半ぶりに加わる新モデル「600(セイチェント)」の電気自動車「600e」は、アイコニックなイタリアンデザインに快適性、革新性、テクノロジーを詰め込んだ、100%BEVのコンパクトSUVとなる。

この「600e」の最大の特徴は、1955年に発売した初代「600」や「500e」からインスピレーションを得たデザインを随所にちりばめた点となる。また、フィアット・ブランドとして初めて、4つの運転支援機能を装備した点も特徴。

新型「600e」の特徴

■エクステリア

初代「600」および「500e」のデザインアクセントを継承した、丸みのあるフォルムやLEDライトを装備。グロスブラックのアクセントを随所に採用し、18インチダイヤモンドカットアルミホイールとともに精悍さを際立たせている。

■インテリア

アイボリーカラーを基調としたインテリアには、丸形のメータークラスターや、2スポークステアリングホイールなど、初代「600」からのインスピレーションをちりばめている。さらにシートには、アイボリーカラーのエコレザーシートを採用し、フィアットロゴのエンボスおよびターコイズブルーのステッチをアクセントとして加えている。またラゲッジルームは、360Lの容量を備え、後部座席を倒した状態で、最大1231Lの積載が可能となる。

■パワートレイン

54kWhのバッテリーを装備し、一充電航続距離(WLTCモード)は493km。普通充電および急速充電に対応している。

■運転支援機能

以下の4つの運転支援機能を、フィアット・ブランドとして初めて採用した。

・レーンポジションアシスト
任意の位置を設定しステアリングを握ることで、その位置を維持するレーンポジションアシスト機能を搭載。運転時のステアリングをサポート。

・アクティブランバーサポート
運転席にシートマッサージ機能を搭載。ドライバーの疲労を軽減。

・ハンズフリーパワーリフトゲート
リアバンパー付近に足を入れると、トランクゲートが開く機能を搭載。手が荷物でふさがっている状態での積載をサポート。

・キーレスエントリー(プロキシミティセンサー付) 
車のロックを車両周囲1メートルから遠ざかると自動施錠、車両周囲3メートル以内に接近すると自動解錠。ドライバーのシームレスな乗り降りを実現。

■ボディカラー

フィアット・ブランドとして新色の「サンセット オレンジ」および「スカイ ブルー」、人気の「ホワイト」の3色を用意。

サンセット オレンジ

スカイ ブルー

ホワイト

■アクセサリーパーツ

「600e」の発売に合わせて、デザインアクセントとして使える、純正アクセサリーパーツを発売。

・ フロントロゴ(ホワイト)
・ リアロゴ(ホワイト)
・ ミラーカバー(ホワイト)
・ プレミアムフロアマット(600ロゴ付き)
・ ドアシルスカッフプレート
・ カーゴトレー
・ デジタルルームミラー(ドライブレコーダー付き)
・ ETCセット(FIATロゴ付き)

フロントロゴ(ホワイト)

リアロゴ(ホワイト)

ミラーカバー(ホワイト)

【メーカー希望小売価格】

600e 5,850,000円(税込)

関連情報:https://www.fiat-auto.co.jp/600e/la-prima

構成/土屋嘉久

記事全体を読む