広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

Google Playも使える!手軽に持ち歩いて使えるONYX Internatinalの6型E Ink搭載Androidタブレット「BOOX Go6」

アットダイム 4 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

SKTは、6インチの電子ペーパーディスプレイを搭載したAndroidタブレット「BOOX Go6」(ONYX Internatinal製)を販売開始した。価格はオープン。市場想定価格は27,800円前後。

解像度1,448×1,072ドットの「HD E Ink Carta 1300スクリーン」を採用!

「BOOX Go6」は、最新世代のE Inkディスプレイ技術を用いた「HD E Ink Carta 1300スクリーン」を搭載する6型電子書籍リーダー。1,448×1,072ドット(300dpi)と高解像度なので、テキストや画像を鮮明に表示することができる。

また、本体サイズ148×108×6.8mm、重さ146gという軽量コンパクト設計なのも嬉しいポイント。文庫本程度のサイズなので、どこへでも気軽に持ち歩くことができるのだ。

さらに、内蔵する電子書籍リーダーアプリ「NeoReaderアプリ」を使えば、文字サイズなど自由にカスタマイズすることが可能。加えて、調整可能なフロントライトも搭載するほか、テキストのハイライトや注釈の追加、情報の直接検索、AIアシスタントなどの便利なツールキットも装備する。

このほか、CPUはQualcomm製(2.0GHz 8コア)で、メモリは2GB、ストレージは32GBを内蔵。ワイヤレス通信はIEEE 802.11b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 5.0をサポートし、インターフェースはmicroSDカードスロットとUSB Type-Cポートを装備する。

なお、OSにはAndroid 11を採用し、Google Playにも対応しているので、好みの電子書籍リーダーアプリをインストールして使うことができるほか、電子辞書や英語のアプリをインストールして学習用途にも活用することも可能だ。

製品情報
https://sktgroup.co.jp/boox-go6/

構成/立原尚子

記事全体を読む