広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

14型のカスタマイズレッツノート「FV5」シリーズにCopilotキーを搭載した最新モデルが登場

アットダイム 4 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

パナソニック コネクトは、14型カスタマイズレッツノート「FV5」シリーズの新モデルをWebショッピングサイト「Panasonic Store Plus(パナソニック ストア プラス)」にて2024年10月5日に発売する。価格は297,000円~。なお、予約受付開始日は9月18日となる。

「Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 2024」の選択も可能に!

パナソニック コネクトでは、インテル Core Ultraプロセッサーを搭載した「FV5」シリーズを2024年4月に発売。同シリーズは好調な売れ行きで、昨対比148%(※1)の受注増を達成している。特に人気が高いのが、レッツノート最大のメモリ容量を持つ64GBモデルで、業務効率化のために高性能なPCの重要性が高まっているといえる。

↑「FV5」は現⾏レッツノート中最も⼤画⾯の14.0型液晶を採⽤

「FV5」シリーズの特徴は、高速で省電力なCPUの搭載と、「Maxperformer」をはじめとするレッツノート独自の技術により、従来シリーズに比べてパフォーマンスが向上し、電池駆動時間も延長されているところ。さらに、独立したNPU「インテル AI ブースト」により、生成AIなどNPUを利用できるアプリの処理速度が向上する。

今回登場する新モデルでは、「Copilot in Windows」を呼び出せるCopilotキーを搭載し、AI技術のスムーズな活用が可能に。文章の要約/生成、画像や動画の生成などを簡単に行なえるので、業務の効率化に貢献する。

↑「Copilot in Windows」の利用イメージ

また、カスタマイズで、「Microsoft 365 Basic(※2)+ Office Home & Business 2024」が選択可能に。「Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 2024」では、従来の「Microsoft Office Home & Business 2021」から機能強化されており、Excel、PowerPointなどがより使いやすく進化しているので、業務の効率化が期待できそうだ。

※1 前年FV4シリーズとの初動比較(50日間)。
※2 1年間は無料で試用でき、2年目から有料となる自動継続のサービス。

製品情報
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/pc/sp/aipc/

構成/立原尚子

記事全体を読む