広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

豊作や商売繁盛を祈願 岩見沢で百餅祭り

北海道新聞 4 月 前
Facebook Icon Twitter Icon
豊作や商売繁盛を願う岩見沢の秋の風物詩「第42回いわみざわ百餅祭り」(実行委主催)が9月14日、市中心部で始まり、直径2.2メートルの巨大な臼で餅をつく目玉の「大臼餅つき」が行われた。祭りは、特産のコメを使った祭りとして1983年に始まった。大臼餅つきに使用するコメは約60キロ。重さ約200キロのきねにつながる4本のロープを、来場者約200人で引き、笛の合図で一斉に手を離して餅をついた。
記事全体を読む