広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

米国のペットフード市場は「ディハイドレート」「フリーズドライ」「エアドライ」などユニークな保存技術を使った商品が24.7%増加

アットダイム 5 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

ペットにとってより栄養が豊富な選択肢を求める飼い主の気持ちを反映

NIQ/GfK Japanは、NIQ USチームによるUSならびにUKのペットケア業界のトレンド調査から、今後ペットケアブランドが競争力を維持し続けるためのポイントを発表した。

それによれば、ペットの飼い主は従来の乾燥ペットフードに代わる、栄養価の高いペットフードを求めるようになっているという。

実際、最も栄養価の高い 「生」のペットフードへの関心が高く、USでの検索数は2022年3月から2023年2月の1年間に昨年よりも3万5180件増加して、合計16万1613件となった。

さらに「ディハイドレート」、「フリーズドライ」、「エアドライ」といった栄養価を損なわずに加工できるユニークな製造技術への関心が高まっており、ペットにとってより栄養が豊富な選択肢を求める飼い主の気持ちを反映している。

■冷蔵保存の必要がなく賞味期限も長いため、生に近い栄養価の特性を求める飼い主に人気

NIQ USのデータによると、フリーズドライおよびディハイドレートドッグフードの売上高は2021年から2022年にかけて金額ベースで24.7%増加し、2023年も継続して成長している。

これらの製品は、冷蔵保存の必要がなく賞味期限も長いため、生に近い栄養価の特性を求める飼い主に人気がある。

またNIQデータでは、フリーズドライ、ディハイドレート、ふりかけ等の副食物の製品が他のセグメントを上回る急成長を遂げていることを示している。

これらの商品は高価格帯であるにもかかわらず、高品質のペットフードにより多くの投資をしようとする飼い主を引き付けている。

関連情報
https://www.gfk.com/ja/home

構成/清水眞希

記事全体を読む