広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

銀河系の周り、衛星銀河“多過ぎ”問題が浮上 すばる望遠鏡観測

Science Portal 6 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

 銀河系(天の川銀河)の周りにある小さな銀河「衛星銀河」が、従来の理論に基づく推定より多いことが分かったと、国立天文台、東北大学などの国際研究グループが発表した。すばる望遠鏡(米ハワイ州)の観測で、新たに複数の衛星銀河を発見し判明した。宇宙には正体不明の暗黒物質(ダークマター)が網目状に偏在。そこに星の材料物質が引き寄せられ、銀河ができて大規模構造を形成している。成果は、星や銀河の形成過程、暗黒物質の理解につながる可能性があるという。