広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

aiwaブランドからBluetoothやPC録音に対応した多機能レコードプレーヤー「audio RPB」が登場

アットダイム 6 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

テクミラホールディングスの子会社であるアイワマーケティングジャパンは、aiwaブランドの新製品として、BluetoothおよびPC録音に対応した多機能レコードプレーヤー「aiwa audio RPB」を開発。

aiwaダイレクトサイトおよび各家電量販店、ネットショッピングサイトにて2024年7月25日から順次発売を開始した。価格はオープン価格。実勢価格は1万4800円(税込)。

その主な特徴は以下のとおり。

デュアルスピーカー内蔵で手軽なレコード鑑賞が可能

本体前面に2つのスピーカーを内蔵。本体と電源コンセントとつなぐだけでレコード音源が楽しめる。

かつてのアナログオーディオ時代を彷彿とさせる、まろやかで聞きやすいノスタルジックなサウンドを聞かせてくれるという。

■Bluetoothや有線でさまざまな音源を好みのサウンドで再生

Bluetoothスピーカーとしての機能も備えており、スマホと接続してサブスクリプションサービスなどのデジタル音源の再生にも対応。

また、レコード音源を別のBluetoothスピーカーから再生したり、RCA出力端子からアンプやスピーカーに有線接続することで、より「自分好みのサウンド」で楽しむこともできる。

■レコード音源をPCでデジタル音源化

USBポート経由でPCと接続して、付属の録音ソフトウェアを使うことでレコード音源をデジタル音源に録音&変換することができる。

「aiwa audio RPB」の主な仕様

型番/JA3-RPL0001
回転数/33-1/3回転、または45回転
Bluetooth/Bluetooth 5.3
入出力端子/USBポート、RCA出力端子、DC端子
スピーカー/1.5W 4Ω ×2
電源/AC電源アダプター(9V 1A)
本体サイズ/約幅318×奥行き323×高さ137mm
重量/約2kg

関連情報
https://aiwa.net/products/aiwa-audio-rpb/

構成/清水眞希

記事全体を読む