広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

副業をしている人のうち「月収30万円以上プレイヤー」はどれくらいいるか?

アットダイム 7 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

働き方の多様化が注目される今、従業員に副業・兼業を許可する会社が増えてきているといわれている。では、実際に副業を行っている人はどれくらいいて、その副業でひと月あたりどれくらいの収入を得ているのだろうか?

パーソルイノベーションが運営する副業人材マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』は、副業に関する定点調査を四半期ごとに実施しており、2024年5月に実施した調査結果を発表した。

9回目となる今回は、副業経験者を対象に、直近半年以内の、給与の定期昇給・ベースアップや、物価に対する意識についても調査している。

例年5月では、副業実施率が落ちる傾向、一方で、30代~40代の副業意向は前年同月比で微増

副業経験者の推移をみると、「実施した」の回答者率は2024年2月の42.3%から38.3%へと減少したが、前年同月と比べると副業経験者は増加した。

また、副業意向の推移を男女年代別でみると、男女ともに20代の副業意向は、前年同月比で減少しており、20代男性は21.6%から19.4%へ、20代女性は25.0%から21.6%となった。一方で、男女ともに30代~40代の副業意向は、前年同月比で微増している。

副業実施理由は「自由に使えるお金を増やしたい」が過去最多をマーク

「副業を実施した理由」の推移をみると、「自由に使えるお金を増やしたい」との回答が2022年5月の調査開始から過去最多となる44.4%となった。近年では、物価高騰も社会的な背景としてあり、副業経験者の経済環境へ影響している可能性が伺える。

記事全体を読む