稲盛財団(京都市、金澤しのぶ理事長)は2024年の京都賞を、自然界の物質にない性質を持つ人工物質「メタマテリアル」の理論を築き、物体を見えなくする透明マントなどを考案した英インペリアル・カレッジ・ロンドン教授のジョン・ペンドリー氏(80)と、全地球表面が凍りついた「全球凍結」を解明し、またプレートテクトニクスが地球史の前半から起きていたことを実証した米ハーバード大学名誉教授(カナダ・ビクトリア大学客員教授)のポール・ホフマン氏(83)ら3氏に贈ると発表した。
広告ブロックが検出された!
このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!