【マイクラ】【Ver1.21】「ウィンドチャージ」使い方や性能、入手方法について|落下ダメージを無効にできる!【Minecraft】
攻略大百科 7 月 前
マインクラフト(Minecraft)の2024年6月14日(金)深夜に行われたアップデートVer1.21「トリッキートライアル」で新アイテム「Wind Charge (ウィンドチャージ)」が登場しました。
本記事では、ウィンドチャージの仕様や特徴について紹介しています。
ウィンドチャージとは
「ウィンドチャージ」は、Ver1.21で実装した新アイテムです。
同じくVer1.21で実装された敵Mob「ブリーズ」からドロップする「ブリーズロッド」からクラフトして入手します。
ウィンドチャージをプレイヤーが使うことで、ブリーズの攻撃とよく似た風攻撃を放つことができます。
ウィンドチャージの入手方法
ウィンドチャージの入手方法を解説します。
ウィンドチャージは、クラフト、宝物庫の報酬、コマンドによって入手することができます。
ブリーズロッドからクラフト
ウィンドチャージは、「ブリーズロッド」1つをクラフトすることで入手できます。
ブリーズロッドとは
ブリーズロッドは、敵Mob「ブリーズ」からドロップするアイテムです。
ブリーズは、試練の間(チャレンジ部屋/トライアルチャンバー)内の試練のスポナー(統合版:チャレンジ スポナー)から出現します。試練のスポナーから出現するMobは、30分経つと復活するため時間をかけることでブリーズロットをいくつも入手することも可能です。
宝物庫の報酬として入手
ウィンドチャージはトライアルチャンバー内に生成される「宝物庫」を解錠した際の報酬として入手することができます。
宝物庫は、同じく試練の間(チャレンジ部屋/トライアルチャンバー)内で入手できる試練の鍵(統合版:チャレンジ キー)を使用することで解錠できます。
コマンドで入手
ウィンドチャージは、他のアイテムと同様にgiveコマンドを使用することでも入手できます。
ウィンドチャージを入手するコマンド
/give @p wind_charge
ウィンドチャージの性能と使い方
攻撃性能
ウィンドチャージは、使用することで風攻撃を放ちます。
発射されると直線的に飛び続け、ブロックやMobなどに着弾すると爆風が発生します。
ダメージや効果
ウィンドチャージが直撃した際のダメージは1(ハート半分)で、爆風のみに接触した場合はダメージがありません。
加えて、ウィンドチャージの爆風に当たるとノックバックするという効果があります。同様の攻撃を行ってくるブリーズの攻撃に比べると爆風の範囲は狭くなっていますが、ノックバック効果は強くなっています。
使い方
手に持って投げる
ウィンドチャージは、手に持った状態で使用すると向いている方向に投げることができます。既存のアイテムである「雪玉」とよく似ているといえます。
ウィンドチャージを使用した後は0.5秒のクールタイムがあります。
クールタイム中はウィンドチャージのアイテム欄が白くなり、使用することができないため、手に持った状態で連射することはできません。
ディスペンサーで発射
ウィンドチャージは、ディスペンサーに込めることで発射することができます。ディスペンサーを使用する場合、レッドストーンでクロック回路を組むことで連射が可能になります。
ウィンドチャージの特徴
ウィンドチャージの特徴や、応用的な使い道などを紹介します。
ボタンやドアを作動させる
ブリーズの攻撃と同様に、ウィンドチャージが当たったボタンやレバー、ドアなどが作動します。
ウィンドチャージが動作するブロック
ウィンドチャージは、以下のブロックを作動させることができます。
ブロック
反応
ボタン |
オンになる |
レバー |
オンオフが切り替わる |
ドア(鉄以外) |
開閉する |
トラップドア(鉄以外) |
開閉する |
フェンスゲート |
開閉する |
ろうそく
(ケーキの上のものも含む) |
火が消える |
鐘 |
音が鳴る |
自分自身にも風が当たる
ウィンドチャージの爆風を自分の付近や真下で起こすと、自分自身も爆風の影響を受けます。ディスペンサーで発射した場合も、爆風や直撃を自分自身に当てることができます。
大ジャンプができる
爆風を自分自身に当てられることを利用して、ジャンプとほぼ同時に爆風に当たることで、より高い位置まで跳び上がることができます。ちょっとした高所へスムーズに移動することができたり、タイミング次第では敵の攻撃を避けることもできるかもしれません。
また、柱や壁にタイミング良く当てることで連続で跳び上がることもできます。
落下ダメージを無効化できる
ウィンドチャージの爆風に当たった後の落下ダメージは、爆風に当たった位置が基準となって計算されます。
この特性を利用し、ウィンドチャージを着地寸前に地面に向かって発射し、爆風に当たることで落下ダメージを無効化することが可能です。
ウィンドチャージの爆風は範囲が広いため、着地の寸前に水を撒く手法である水バケツ着地よりも簡単に着地することができるようになるかもしれません。
-
ホーム
-
文化
- 【マイクラ】【Ver1.21】「ウィンドチャージ」使い方や性能、入手方法について|落下ダメージを無効にできる!【Minecraft】