広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

覚えておきたいGmailのアイコンと名前を変更する手順

アットダイム 7 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

ビジネスだけでなく、プライベートでも利用している人が多いGmail。

今回はGmailにおける“アイコン”の変更方法について、紹介していきます。

Gmailのアイコン(プロフィール写真)を変更する

Gmailにおけるプロフィール写真を「アイコン」と呼ぶ場合があります。このプロフィール写真は初期設定の場合、写真のように人型のデザインになっているか、利用しているユーザーの名前が表示されます。

1.パソコン

1:Gmailの右上にあるアイコンをクリック。

2:「Googleアカウントを管理」を選びます。

3:左側から「個人情報」を選択し、「プロフィール写真」から変更ができます。

2.Androidスマホ

スマホからGmailのプログラム写真を変更する場合は、以下の手順で行ってください。

1.Gmailアプリを開きます。
2.画面右上に表示されるプロフィール写真をタップします。
3.「Googleアカウントを管理」をタップします。
4.「個人情報」をタップします。
5.「プロフィール写真」をタップします。
6.「写真をアップロード」から写真を選び、プロフィール写真に設定します。

3.iPhone

上記で説明した方法はAndroidスマホにおける設定方法です。iPhoneの場合も基本的には同じですが、少し文言が異なる場合がありますので、以下に手順を記載しておきます。

1.Gmailアプリを開きます。
2.画面右上に表示されるプロフィール写真をタップします。
3.「Googleアカウントにアクセス」をタップします。
4.「個人情報」をタップします。
5.「プロフィール写真」をタップします。
6.これで「プロフィール写真の設定」をタップすれば、プロフィール写真を変更できます。

アイコンが変更されない?削除するには?

アイコンが変更をしたのに変更されない、やっぱりプロフィール写真を削除したいなど、よくある困りごとの解決方法を紹介します。

アイコンが変更されない

写真をアップロードしただけで、プロフィール写真に設定していない可能性が高いです。

写真はアップロードしただけではプロフィール写真になりませんので、ご注意ください。

アイコンのプロフィール写真をを削除したい

設定したプロフィールは簡単に削除できます。
プロフィールアイコンをクリック→そのあと、「削除」を選ぶと削除完了です。

新しく変更したのに相手に表示されない

アイコンを変更しても、全てのGoogleサービスで変更が反映されるまで1~2日かかる可能性があります。

新しくアイコンを変更しても相手に正しく表示されなかった場合、反映に時間がかかっているのかもしれません。

アイコン下の名前はどう変更する?

Google設定内にある「個人情報」から「名前」をクリックすると、名前の変更ができます。

こちらの記事もチェック!

実は超簡単!Googleアカウントのアイコンを変更する方法

GmailのショートカットをPCのデスクトップやタスクバーに配置すると超便利!

メール長押しで出るアイコン、アドレス帳、アカウントの切り替え、毎日使ってても意外と知らないGmailアプリの使い方

※データは2024年4月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品・サービスのご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/高沢タケル

記事全体を読む