広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

住宅ローン全額返済→銀行から指定の司法書士への抵当権抹消依頼を強要…なぜ?

Business Journal 8 月 前
Facebook Icon Twitter Icon
銀行「Getty Images」より

 住宅ローンを全額返済した際に、銀行に対して抵当権の抹消登記をするための必要書類を求めたところ、銀行が指定する司法書士に登記を依頼するように強要された、といった体験がSNS上で話題になっている。だが、実はどこの銀行でも“お抱え司法書士”は存在し、登記業務が発生すると、その司法書士を使うことを実質的に強制しているケースは多い。

 5月7日、X上に某銀行で住宅ローンを全額返済した際、「銀行指定の司法書士に抵当権抹消の依頼をする必要がある」と言われ、事実上、銀行お抱えの司法書士に仕事を依頼するように強要されたとの体験談が投稿された。投稿者が抗議しても態度は変わらず、担当者の上司にも苦情を言ったところ、あっさ...

記事全体を読む