広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

2サイズ展開の「iPad Air」、M4チップ搭載の新型「iPad Pro」、最新の「iPad」シリーズははたして買いなのか?

アットダイム 8 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

アップルが最新型iPadを発表するイベントを開催。iPad Airの2サイズ展開や、iPad ProへのM4チップセット搭載、最新型Apple Pencilの登場など、多くの製品が登場しました。

最新イベントを振り返りながら、iPadの気になる最新情報をお届けします。

iPad Air(M2)はシリーズ初の2サイズ展開

薄型軽量モデルであり、iPad Proシリーズの直下という立ち位置で人気を博すiPad Airは、シリーズでは初となる2サイズ展開となります。ディスプレイサイズは11インチ、13インチとなります。

13インチモデルは、11インチモデルに比較して、画面領域が30%大型化。本体サイズが大きくなったことに併せて、スピーカー品質も改良されており、低音も従来モデルに比べて2倍へ強化されています。

また、フロントカメラは、本体を横向きにした状態で、上部に配置されるように再設計されました。

搭載チップセットは、M2となり、M1チップ搭載のiPad Airに比べて50%高速化。A14チップセットに比較すると、3倍高速になっています。

本体には100%再生アルミニウムを採用しており、スペースグレイ、ブルー、パープル、スターライトの4色展開。ストレージ容量は、128GB、256GB、512GB、1TBの4サイズとなります。

■iPad Air(M2)の発売日、販売価格

日本での発売は2024年5月15日から。販売価格は以下の通りです。

・11インチiPad Air(M2)

Wi-Fiモデル
128GB:9万8800円
256GB:11万4800円
512GB:15万800円
1TB:18万6800円

Wi-Fi+Cellularモデル
128GB:12万4800円
256GB:14万800円
512GB:17万6800円
1TB:21万2800円

・13インチiPad Air(M2)

Wi-Fiモデル
128GB:12万8800円
256GB:14万4800円
512GB:18万800円
1TB:21万6800円

Wi-Fi+Cellularモデル
128GB:15万4800円
256GB:17万800円
512GB:20万6800円
1TB:24万2800円

記事全体を読む