広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

自動調整ノイキャン機能付き!Soundcoreから最大60時間の長時間再生に対応したTWSイヤホン「P40i」が登場

アットダイム 9 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品を展開するAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパンは、同社オーディオブランド<Soundcore>から、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore P40i」を2024年4月9日より発売を開始した。販売価格は7990円(税込)。

「Soundcore P40i」は全世界で 120万台以上の販売を記録した「Soundcore Life P3」の次世代モデル。手が届きやすい価格は維持しながら、ノイズキャンセリング性能と再生時間を進化させての登場となる。

Soundcore P40iの主な特徴

■ウルトラノイズキャンセリング2.0を搭載

Anker独自技術の「ウルトラノイズキャンセリング 2.0」を搭載。外部環境に合わせてアクティブノイズキャンセリングの強度が自動で調整されるため、通勤の電車の中やデスクワーク時など、様々な場面で最適なノイズキャンセリング強度で使用できる。

■最大60時間の長時間再生

イヤホン本体が満充電の状態で最大12時間、充電ケースを合わせると最大60時間の連続再生が可能で、1日5時間使用しても1週間以上充電せずに使うことができる。

ちなみに、この再生可能時間はSoundcoreのノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホンでは最も長い(2024年4月2日時点)。

10分間の充電で約5時間分の音楽再生ができる他、ケースを置くだけで充電できるワイヤレス充電にも対応している。

■大迫力のサウンド

Anker独自のBassUpテクノロジーと大型の11mmドライバーにより、深みのある低音と迫力のサウンドを実現した。

■豊富な便利機能

Soundcoreで初めて、付属の充電ケースにスマートフォンを立てかけてハンズフリーで動画の視聴や通話ができるケースデザインを採用(※)。充電ケースのつまみを引き出すとスマートフォンを立てかけることが可能なため、快適に動画を視聴できる。
※本機能はスマホの縦置きには対応していません。

さらに2台の機器に同時接続できるマルチポイント接続に対応する他、通話時にノイズを除去して音声を届けるAIノイズリダクション機能の搭載等、日常使いに最適な機能を備える。

Androidデバイスとの接続に便利なGoogle Fast Pairにも対応した。

「Soundcore P40i」の主な仕様

通信方式/Bluetooth 5.3
対応コーデック/SBC、AAC
充電方式/USB-C、ワイヤレス充電
充電時間/USB-Cケーブル:約3時間、ワイヤレス:約4時間
防水規格/IPX5
再生可能時間
標準モード/イヤホン本体:最大12時間、充電ケース使用時:最大60時間
ノイズキャンセリングモード/イヤホン本体:最大10時間、充電ケース使用時:最大50時間
通話モード/イヤホン本体:最大7時間、充電ケース使用時:最大35時間
カラーバリエーション/オフホワイト、ブラック、ネイビー、パープル
パッケージ内容/Soundcore P40i、イヤチップ(5種)、USB-C&USB-A ケーブル、安全マニュアル&クイックスタートガイド
※再生可能時間は音量や再生する内容、使用環境によって異なります。

関連情報
https://www.ankerjapan.com/products/a3955

構成/清水眞希

記事全体を読む