広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

性感染症の「ピンポン感染」をご存知ですか? 防ぐためのポイントを医師が解説

メディカルドキュメント 9 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

ピンポン球を打ち合うように、病気をうつしたりうつされたりすることを意味する「ピンポン感染」。性感染症の場合、カップルの一方がかかると、性交渉によってパートナーに病気をうつしてしまう可能性があります。また、片方が治療してもパートナーが治療をしなければ、性交渉によって再び感染してしまいます。そんなピンポン感染を防ぐにはどうすればいいのか、「新宿駅前クリニック」の蓮池先生に伺いました。

※この記事はMedical DOCにて【クラミジアや淋菌による性感染症は、パートナーが無症状でも一緒に受診しないと「無限ループ」に陥る!】と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。