広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

いよいよプロ野球が開幕!春季キャンプで見せた個性あふれる巨人軍選手のマル秘情報

アットダイム 10 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

日テレ梅澤アナのこぼれ話にズームイン!第五回「プロ野球春季キャンプで学ぶ『準備の大切さ』」

東京の桜の開花予想は3月24日頃とのことです。徐々に街の彩りが春めいてきて、新年度を迎える期待感が膨らむ3月になってきました。

野球ファンは春の到来を首を長くして待っていたことでしょう。

そう、プロ野球開幕まであと2週間です!

ということで、

今回のコラムは『読売ジャイアンツ春季キャンプ』でのこぼれ話について書かせてもらいます!

プロ野球キャンプ

2月、ジャイアンツは宮崎と沖縄で約1ヶ月キャンプを行います。

オフシーズンに監督やコーチ、選手が入れ替わったチーム、力のある海外選手や勢いのあるルーキーが加入したチーム等、どのチームも開幕戦からシーズンを戦うメンバーが見えてくるのが、このキャンプ期間でもあります。

いわばチーム、そして個人の仕上がりをシーズン開始前にいち早く確認できるのが春季キャンプの醍醐味と言っていいでしょう。

ファンの皆さんも全国から集まり、キャンプでしか買えないグッズや、普段よりも選手との距離が近い空間を存分に楽しまれています。

練習の移動中など、すぐそこに選手が歩いているので、運が良ければサインをもらえたり、写真を撮れたりすることもあるそうです!

キャンプの練習は朝から始まり、

キャッチボールやノック、フリーバッティングといった実践練習。トレーニングや個人練習などを含めて夕方までしっかりと汗を流しています。

日本テレビではキャンプの練習風景やオープン戦も中継する為、スポーツを担当するアナウンサーも入れ替わりでキャンプ地へ。

去年のシーズンが終わってから自主トレで取り組んできたこと、キャンプをどう過ごすか、今シーズン開幕に向けて……色々な話を沢山聞けるのがキャンプ取材の良いところでもありますが、

今回、私は中継担当ではなく、ズームイン‼サタデー(ズムサタ)のロケで宮崎と沖縄に行ってきました!

2月の沖縄。暖かいというより暑い!

記事全体を読む