広告ブロックが検出された!

このサイトは存続するために広告に依存しています。 私たちをサポートするために、ブラウザ内の広告ブロックを無効にすることを検討してください。 ありがとうございます!

ZTEがハイエンドブランド「nubia」を日本市場に投入、最新スマホ「nubia Flip 5G」と「nubia Ivy」を発売

アットダイム 10 月 前
Facebook Icon Twitter Icon

ZTEは世界展開する同社ハイエンドブランド「nubia」の日本市場への導入を発表。SIMフリースマートフォンとして「nubia Flip 5G」「nubia Ivy」の2モデルを3月下旬より発売を開始する。

これまでnubiaは中国、東南アジア、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、中東、アフリカなどで展開され、特に革新的な撮影機能は「スマートフォンの一眼レフ」という評価を得てきたという。

そんなnubiaが、今回の本格展開にあたり発売を発表した新機種は、高性能カメラ搭載はもちろん、日本での展開には欠かせない決済機能も搭載。さらに、今後各社の動向が注目されている“折りたたみデザイン”もラインアップされている。

「nubia Flip 5G」の主な特徴


閉じた状態では幅76×高さ88mm(厚さ15.5mm)、広げると約6.9インチの有機ELディスプレイ搭載で、ポケットにも入るコンパクトサイズでありながら、臨場感あふれる大画面で映像コンテンツなどもを存分に楽しめる。

■便利なサブディスプレイ

丸型デザインが特徴的な約1.43インチのサブディスプレイでは、折りたたんだ状態でも通知確認や着信応答も可能。

■ジェスチャー機能でセルフィ―が楽しい

ピースサイン、または手を振ることで撮影が行なえる。セルフィ―だけでなく、グループでの写真撮影時にも便利な機能だ。

■自由自在なアングルからの写真撮影や通話が可能

折りたたみ式なので、ディスプレイに被写体側からの写りを表示、確認しながらの撮影や通話ができる。

■高性能カメラ

メインカメラは約5000万画素、さらに被写界深度カメラ約200万画素、インカメラ約1600万画素搭載で、様々なシーンをクリエイティブに撮影することが可能。その他、大容量メモリ8GB RAMで快適な操作を実現。様々な電子決済サービスに適応した「おサイフケータイ」も搭載のほか、短時間でバッテリー充電が可能な急速充電対応や、通話相手に録音開始をお知らせし詐欺や、迷惑電話の被害を防ぐ迷惑電話対策なども搭載している。

「nubia Ivy」の主な特徴

約6.6インチフルHD+の大画面で、快適な操作性にこだわったnubia Ivyは、ファーストスマートフォンとしても最適だ。

■指紋認証・顔認証も搭載

端末側面には、指紋認証センサーが組み込まれており、軽く指を触れるだけで素早くロックを解除できる。さらに顔認証機能も備えている。

■5000万画素トリプルカメラ搭載

メインカメラは約5000万画素、さらに約200万画素の被写界深度カメラ、約200万画素のマクロカメラ、インカメラも約800万画素で、こだわりの撮影も自在に楽しめる。被写体認識AIでは、美しい写真を簡単に撮影できる。

nubia Ivyも、大容量メモリ6GB RAMで快適な操作が可能。「おサイフケータイ」も搭載したほか、通話録音が可能な詐欺・迷惑電話対策、急速充電、さらに防水(IPX5/7)防塵(IP6X)で、安心で快適な操作を実現したスマートフォンとなっている。

■「nubia Flip 5G」「nubia Ivy」の主な仕様

関連情報
https://www.ztedevices.com/jp/

構成/清水眞希

記事全体を読む