YouTubeのアイコンを変更したいが、やり方が分からないという方も多いのではないだろうか。たしかに、アイコンの変更方法は少々複雑ではある。
本記事ではYouTubeのアイコンの変え方について解説する。アイコンを変更できない場合の対処方法についてもまとめた。
YouTubeのアイコンとは?
YouTubeのアイコンとは、視聴中の動画の下に表示される画像のことである。また、コメント欄にもアイコンが表示される。
YouTubeに動画を投稿する場合、アイコンはその人のキャラクターや動画のコンセプトを印象付ける、重要なものである。動画の内容とアイコンが合っていなければ、ユーザーは違和感を覚えてしまうだろう。
また、動画投稿者ではない方も、コメントを書く場合はアイコンにこだわることをおすすめする。アイコンを変更するだけで、コメントに対する反応が増えることもある。
YouTubeのアイコンの変え方
YouTubeのアイコンを変更する手順は次のとおりだ。
- チャンネルのカスタマイズ画面を開く
- アイコンを変更
- 変更を反映
1つ1つの手順について詳しく解説していく。
※ここで記載している画像は、筆者アカウントのホーム画面からの引用である。YouTubeのホーム画面に表示される動画は、人によって異なる。
■1.チャンネルのカスタマイズ画面を開く
まず、チャンネルのカスタマイズ画面を開く必要がある。カスタマイズ画面の開き方は環境によって異なるが、ここではパソコンで行う方法を解説しよう。
まず右上のアイコンをクリックする。
続いて「チャンネルを表示」を選択する。
次に「チャンネルをカスタマイズ」をクリックする。これでチャンネルのカスタマイズ画面が表示される。
■2.アイコンを変更
チャンネルのカスタマイズ画面から「ブランディング」タブを選択しよう。
アイコンの右側の「アップロード」をクリックする
画像を選択して「開く」を選択すると、画像の保存領域を調整する画面に移る。ここから、画像のどの部分をアイコンとして表示するか選択しよう。
■3.変更を反映
最後に「完了」をクリックする。少し時間をおいてからアイコンが変わっているかチェックしよう。
YouTubeのアイコンが変更できない場合の対処方法
手順通りYouTubeのアイコンを変更したのにもかかわらず、変更が反映されない場合、対処方法は次の3つである。
- アイコンのファイル形式を確認する
- 時間をおいてみる
- ブラウザのキャッシュを削除してみる
1つ1つの対処方法について詳しく解説していく。
■1.アイコンのファイル形式を確認する
まず、アップロードしたアイコンのファイル形式を確認しよう。
アイコンのファイル形式はPNG、もしくはGIF(アニメーションなし)が推奨されている。それ以外の形式にしてしまうと、アイコンとして上手く表示されない可能性がある。
他の形式の画像をどうしても使いたい場合は、PNGに変換できるWebアプリもあるので、それらを使ってみると良いかもしれない。ただし、必ず変換できるとは限らない。
■2.時間をおいてみる
アイコンが表示されない場合は、一旦時間を置いてみよう。時間を置くことでアイコンの変更が反映される可能性がある。
また、スーパーリロードも試してみると良い。スーパーリロードとは、ブラウザのキャッシュを無視してWebページを読み直せる機能のことだ。スーパーリロードはWindowsはF5、Macはcommand+Rで行うことができる
■3.ブラウザのキャッシュを削除してみる
それでもアイコンが表示されないなら、ブラウザのキャッシュを削除してみよう。スーパーリロードすれば本来キャッシュは無視されるのだが、何らかの理由で読み込まれている可能性はある。
ブラウザのキャッシュを削除する方法はブラウザによって異なる。ここではChromeのキャッシュ削除方法を解説する。
ブラウザの右上の三点マークをクリックし、「閲覧履歴を消去」を選択しよう。
次に「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れる。
「データを削除」をクリックすればキャッシュが削除される。これでアイコンが変更されないか確認してみよう。
Youtubeのアイコンを変更する際の注意点
最後にYouTubeのアイコンを変更する際の注意点について解説する。注意点は次の2つだ。
- 著作権に気をつける
- 画像のサイズと容量を推奨に合わせる
1つ1つの注意点について詳しく解説していく。
■1.著作権に気をつける
アイコンを変更する際は画像の著作権に気をつけたい。他人の画像を無断使用すると著作権の侵害にあたる可能性がある。アイコンはフリー画像、もしくは自分で撮ったり作成したりした画像を選択する必要がある。
フリー画像を提供しているサイトは多くあるので、好みに合ったものも見つかるはずだ。
■2.画像のサイズと容量を推奨に合わせる
アイコンの画像のサイズと容量は、YouTube側が推奨する大きさに合わせよう。YouTubeではサイズは98x98px以上、容量は4MB以下の画像が推奨されている。
まとめ
本記事ではYouTubeのアイコンの変え方について解説した。最後に、アイコンを変更する手順についておさらいしよう。
- チャンネルのカスタマイズ画面を開く
- アイコンをクリック
- 「チャンネルを表示」をクリック
- アイコンを変更
- 「ブランディング」タブをクリック
- 「アップデート」をクリック
- 画像の保存領域を調整
- 変更を反映
- 「完了」をクリック
- 数分後に変更が反映されていることを確認
この方法で変更できない場合は、アイコンのファイル形式が正しいか確認してみよう。それでも駄目なら、ブラウザのキャッシュを削除してみることをおすすめする。
構成/編集部